カエル、車、遊び、何でもマイペースに前向きに
ヒキコモリガエルの日常
  • このブログについて
ヒキコモリガエルの日常
  • このブログについて
ミヤコヒキガエル(Bufo gargarizans miyakonis Okada,)
カエル沼に引き込んだ張本人、ミヤコヒキガエルの良いところとイマイチなところ
僕はカエル飼育を始める前からヒキガエルがそれなりに好きで、いつか飼ってみたいなと思っていました。ある時ヒキガエルを飼うチャンスに恵まれ、お迎えすることになります。 アズマヒキガエルか二ホンヒキガエルではなくミヤコヒキガエルとなったのは、ミヤコヒキガエルは沖縄に行かないと出会うことがないからというのが大きな理由ですね。 ...
2020年1月10日
イエアメガエル(Litoria caerulea)
まさかここまでとは!イエアメガエルの食欲に驚愕する
イエアメガエルは食欲がかなり強いカエルと紹介されることが多いですが、それについては僕も同意するところです。 うちのイエアメガエルはオタマジャクシから育てましたが、上陸後の初給餌を難なくこなし、それ以降もよく食べています(もし拒食という事態になれば、それは相当まずい状態かも)。 そんなイエアメガエルの食欲ですが、まさかこ...
2020年1月9日
アカメアマガエル(Agalychnis callidryas)
アカメアマガエル、カエルを飼うなら絶対これと決めていた
僕はもともとカエルに興味が無い(好きでも嫌いでもない)人でしたが、アカメアマガエルだけは別格でした。 初めてその存在を知った時は衝撃的で、こんな派手な生き物がいるとは信じられずCGだと思ったほどです。フォトジェニックな容姿ですから、世界で最も有名なカエルと言ってもいいかもしれません。(僕の印象はナショナルジオグラフィッ...
2020年1月8日
イエアメガエル(Litoria caerulea)
イエアメガエル上陸後の初給餌
我が家のイエアメガエルはオタマジャクシから育ててます。 オタマジャクシの時はそれなりに気を遣って世話してましたが、上陸後の最初の給餌もなかなか緊張しました。 なぜならイエアメガエルの飼育方法を調べると、上陸後の初給餌から食べようとせず、そのまま落としてしまうという事例がまあまあヒットしてくるからです。 それで実際どうだ...
2020年1月7日
イエアメガエル(Litoria caerulea)
僕が行ったイエアメガエルオタマジャクシの飼育方法
飼育人口の多いイエアメガエルですから、その飼育方法なんて今さらな感じがします。しかしオタマジャクシに限って言えば、僕が飼育した当時イエアメガエルに特化した情報は少ないと感じたため、僕の経験したことをここに残しておこうと思います(これで誰かの役に立つかは分からないが、少なくとも次に育てるときには振り返りやすくなった)。 ...
2020年1月6日
1 … 6 7 8
最近の投稿
  • シートをローポジション化してみた
  • 595が納車されていつの間にか1年が過ぎていた。ちょっと振り返ってみようと思う
  • 慣れれば簡単。595のドアハンドル部のプロテクションフィルムを交換
  • 595七不思議。役に立たない(いやむしろ害では)ストラットロッドキャップを交換
  • 595七不思議のひとつ「サイドミラーの水抜き穴がふさがれている」の対策
カテゴリー
  • ABARTH 595
  • LEGO
  • アオオビハエトリ
  • アカメアマガエル(Agalychnis callidryas)
  • アマゾンツノガエル(Ceratophrys cornuta)
  • イエアメガエル(Litoria caerulea)
  • カエルに関する話題
  • カスタム
  • クランウェルツノガエル(Ceratophrys cranwelli)
  • クロヤマアリ
  • ケヅメリクガメ
  • ツリーハウス 21318
  • トノサマガエル(Pelophylax nigromaculatus)
  • ニホンアカガエル(Rana japonica)
  • ヘラクレスオオカブト
  • ベルツノガエル(Ceratophrys ornata)
  • ミヤコヒキガエル(Bufo gargarizans miyakonis Okada,)
  • メダカ
  • 自動車
  • 買ったもの
アーカイブ
  • 2024年1月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
ヒキコモリガエルの日常 All Rights Reserved.